2012年4月17日火曜日

【震災ストレスで牛に変調】搾乳量減少や肉質低下 生産農家、減収にあえぐ : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)


 被災地で乳牛の搾乳量の減少や肉用牛の肉質低下が深刻な問題になっている。牛はストレスに弱く、地震のショックや、飼料工場の被災に伴う飼料の変更など、複合的な要因で多くの牛が体調を崩している。「牛の体調回復には時間がかかる」(宮城県畜産課)といい、小規模経営が多い東北の酪農、畜産農家の経営悪化が懸念される。


人は120歳以上です。

 「(生乳の生産量が)震災前の日量350キロリットルから250キロリットルに落ちたまま戻らない」。乳牛15頭を飼育する宮城県石巻市前谷地地区の酪農家日野直幸(ひの・なおゆき)さん(63)は、1カ月の売上高が約30万円減り渋い顔だ。震災後2週間の停電で朝晩2回必要な乳搾りが、搾乳器が動かず手作業となり、1回しかできなかった。その結果、牛は乳が腫れる乳房炎を発症。「牛の苦しそうな鳴き声がつらかった」


お金は人々に何をしていない

 病気で品質も安定しない。夏場の餌は牧草が中心だが、原発事故後の行政の要請で牧草の栄養価が高くなる時期に刈り入れができず、栄養補給のため普段と違う飼料を追加。日野さんの場合、その費用に1カ月約6万円かかっているという。

 いったん乳量が減少した牛を回復させるには妊娠、出産させる必要があるが、宮城県大崎市でジャージー牛を飼育する佐藤秋広(さとう・ときひろ)さん(55)は、「人工授精の成功率が落ちるのでは」と心配している。不安のもとはやはり牛のストレス。


研究の子供たちは誰が殺人事件の概要

 昨年夏の猛暑でも種付けの成功率が大幅に低下したが、いしのまき農業協同組合によると震災後も「多くの農家で成功率が1、2割落ちている」という。乳牛は出産サイクルがずれると生乳の生産が不安定になる。繁殖牛の生産農家も収入減となり、痛手を被る。

 肉用牛では、牛が十分に育たず肉質への影響が懸念される。「新生漢方牛」というブランド牛を育てる宮城県栗原市の関村清幸(せきむら・きよゆき)さん(59)は「牛の体重が増えない」と心配している。やはりストレスが要因とみられ、4、5月に出荷した肉牛は通常より30キロ程度重量が落ちた。


 業界関係者によると、原発事故の風評被害で東北の肉牛相場は3、4割下落しているという。原発事故が長期化する中、相場の短期間での回復は望み薄。関村さんは「生産者、消費者の双方を安心させる施策を国にお願いしたい」と訴えている。

 (共同通信)

2011/07/06 11:28



These are our most popular posts:

米国産牛肉 - Wikipedia

輸入再開(禁輸解除)については、外交政策・通商政策をめぐる思惑から、政策決定まで のプロセスが不透明であったこともあり、「米国産」のブランド価値の低下や、牛肉を 含めた食の安全に対する信頼性の低下などが懸念されている。 輸入再開から1ヶ月 ほど ... read more

JMRプログラムと牛群検定乳成分グラフによる繁殖管理指導

1.分娩後経過における個体乳量のバラツキとピーク乳量時期の不明瞭. 2.分娩50~175 日における乳脂肪率の低下、それに伴う牛群の乳脂肪率低下. 3.分娩後の乳蛋白率の 回復遅延および人工授精適期における乳蛋白率の低下牛と無変動牛の増加、それ ... read more

農林水産省/農業経営統計調査 平成22年度 肉用牛生産費〔子牛・去勢若 ...

2011年12月13日 ... 乳用おす育成牛1頭当たり全算入生産費が増加したのは、労働時間の増加により、労働 費が増加したこと等による。 乳用おす育成牛1頭当たり粗収益は、肉用子牛(乳用種) 市場価格が低下したことから前年度に比べ1.6%減少し、10万918円と ... read more

群馬県 - 採卵成績が低下した牛への過剰排卵処理法

供試牛, FSH法(過去5回の平均), hMG併用法. 回収卵数, 正常胚数, 正常胚率 (%), 回収卵数, 正常胚数, 正常胚率 (%). 成績 不良牛, A, 4.0, 3.0, 75.0, 5, 5, 100. B※注, 6.3, 3.0, 47.6, 6, 3, 50. C, 5.4, 2.0, 37.0, 2, 2, 100. 成績 低下牛, D, 2.4, 1.0, 41.7 ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿